♪♪ = back = = Home =
〜石山寺の桜〜 
(滋賀県大津市)
2013年4月2日
西国三十三所観音霊場の第13番札所。 奈良時代後期に、聖武天皇の発願により、良弁によって開かれた。 広大な境内には、寺名の由来となった天然記念物の硅灰石がそびえている。 国宝の本堂・多宝塔をはじめ、経典・聖教類、仏像、絵巻など多くの国宝、重要文化財がある。 また紫式部ゆかりのお寺でもあります。
写真をクリックすると大きな写真が表示され、それをクリックすると順に表示されます。
その画面の【 SlideStart 】をクリックすると自動送りでスライドショーが表示されます。

石山寺について
良弁開山の東寺真言宗大本山で西国三十三霊場第13番の観音霊場。
諸堂宇は景勝地の自然と調和しています。
境内は巨大な硅灰石(天然記念物)の上に建てられており、寺名の由来となっています。

営業期間
営業時間:8:00〜16:30
無休
所在地
〒520-0861  滋賀県大津市石山寺1丁目1-1
交通アクセス
JR石山駅からバスで(石山寺山門前下車徒歩すぐ)
公式HP
https://www.ishiyamadera.or.jp/